カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の176件の投稿

2012年1月 5日 (木)

年賀状

Bruce_lee_stencil_by_remeber_to_bli

Don’t Think. shake!

 「考えるなしゃくれ!」

これが今年の年賀状でした。

辰年→ブルース・リー=「燃えよドラゴン(龍)

そしてブルース・リーの名言

Don't think, feel.「考えるな感じろ」

のパクリで

「今年も無心でジグしゃくります続けます。」

の意思表示でした。( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

死中求活 

年の瀬のこの時期ですが私がこのニュースをスルーする訳には行きません。

12月21日「まだら狼」「金狼」上田馬之助死去71歳没

死中求活 しちゅうきゅうかつ

死ぬほどの絶望的な状況にあっても、全力を尽くして
活路を見出そうとすること。
死を待つよりほかにないような、絶望的な状態であっても、
なお生きる道を捜し求めること。
または、難局を打開するために、あえて危険な状況や
困難に飛び込んでいくこと。

裏切り者のレッテルを貼られフリーに成りのちに両団体を渡り日本人初の悪役レスラーを貫き通し、ファンからは実力的には明らかに劣ると思われた団体対抗戦、U系トップの前田日明を道連れリングアウト、不慮の事故等今一度語りたいレスラーです。

やはりオールドプロレスファンにとっては外せないレスラーの1人です。

個人的に上田馬之助さんとの遺恨は在りません。

ただし馬之助と言えばこのパートナーが1番に思い浮かびます。

G20111222002290740_view

当時静岡での興業は静岡産業館(現ツインメッセ)がメイン会場で試合後の出待ち当時は血気盛んなティーンエイジャーの当り前の行動、いきがって試合後に彼にタッチしに行くも【サーベル】で返り討ち右前腕部に擦り傷を負います。

(その擦り傷に控室で絆創膏を貼って頂いたのは当時は前座、猪木、タイガーの付き人高田、山崎両氏でした)

その時の遺恨を晴らす為、いつその時が来てもいい様に今も身体は鍛えておりますがそのチャンスは未だ訪れません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月19日 (水)

おつとめ完了

前記事に在るアルお勤めの本番が昨日完了致しました。

某場所の某巨大水槽での動画撮りでした。

詳細は編集後、近くネイチャーボーイズのHP上に

アップされると思いますの乞うご期待を( ̄ー ̄)ニヤリ

「想像通りの動き(*^-^)」と思うか「え!こんな・・・・w(゚o゚)w」と思うかはアップされてのお楽しみ。

今まではあくまで作り手側の想像、アングラーの想像でしかなかった物がはっきり見れます。

で昨夜はその打ち上げでボスと新人くんで旨い肴で旨い酒呑みました。

F1010048

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年10月14日 (金)

山形、芋煮旨し!

「山形と言ったら?」船長に質問「芋煮かなぁ~」とのお答え

で早速その晩、ホテルから2km程、酒田駅近くの居酒屋さんに食べに行きました。

Pa120590

旨いっす。マジ旨いッス・・・・~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

そうです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

釣行後に「食」の話から始まる時は

釣れていない時OR船が出ていない時(時化)

のどちらかですε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

今回も3日間の予約を入れポイントに入れたのは最終日の3時間程度でした。

でもその短い時間、厳しい状況の中でもパパはしっかり「結果」を出していました。

流石です。見習い、目指さなくては!!

と言う事で今回は(も)「釣」ではなくて「食」中心のリポートです

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

初・・・

10月には山形、酒田と八丈島への釣行を予定していますが、その前にアル依頼人より有る依頼を受けまして海でもましてや川や湖でもない場所で初めてジギングをしに行ってきます。

トップシークレット事項なので裏稼業の仕事の依頼に匹敵する㊙事項デス

どうなるのか想像もつきません( ̄Д ̄;;

「それで今日はどこでしゃくってくれとおしゃるんで」

ただし掛けてはいけないらしいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

出船率

今年の釣行、日帰り釣行、中止なら「まぁいいっか」で済まされる物を除いて俗に遠征と呼ばれる釣行での出船率は?

って前回の出船率ほぼ0%の釣行帰ってきてから考えた。

もしや・・・この方以上に出船率が悪いのではと・・・

今年は2月の沖縄本島からスタート

3日間の予約で出船1日、3分の1

3月は大阪フィッシングショーやらJIGやら中止に成ったが横浜フィッシングショーなどで遠征は無し。

4月は前半に丹後半島、2日、ただおじいちゃんの葬儀と重なり中止で2の0

後半はリスク承知の九州春マサ狙い、もちろんの様に③予約の0出船で3の0

5月は八丈島J-1 これは少し強引ですが③予約③出船の3の3

6月は日帰り釣行のみ

7月は西伊豆に駿河湾でシイラと戯れたりしてました。

8月は海峡鮪、④予約③出船の4の3

9月も同じく ④予約のほぼ0出船 4の0

って言う事は9月前半までに遠征釣行19日、予約

そのうち出船出来たのが7日・・・

遠征出船率3割切ってる・・・ (・_・)エッ....?

2割7分ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

と言うか欠航率7割強と言った方がいいのか(´ρ`)ぽか~ん

やはり・・・_ノフ○ グッタリ

P2210128

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年8月16日 (火)

また虫…

お盆休みはコレといったイベントもなく免許の書換に行ったり

友人達とキス釣りに…それも1人@3~4匹と言う激貧キス釣り大会やったりその後、その数少ないキス天含めたBBQなどしてみたり

お約束のお墓参りに行って迎え火焚いたりなんぞしておりましたが

イチバンのネタは…

休み前、この処プリンターの調子が良くない(;´д`)トホホ…

休み前日の金曜日、とうとうプリントが出来ない状態。

「電源を入れ直してください」の表示

入れ直すと1枚はプリント出来るのだがまた同じエラー表示

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

取扱説明書を渋々開くと「インクジェットの動きを妨げる物が無いか確認してください」と書いてある

何のこっちゃ????( ゚д゚)ポカーン と思いながらフタ上げて中を繁々見てみると

!!(゚ロ゚屮)屮 ・・・ w(゚o゚)w ・・・ (・_・)エッ....?

なんと中に「カナブン」がモヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

奥の方でご臨終しておりました( ゚д゚)ポカーン

指も入らない様な奥なのでどうしようと思い周りを見渡すと・・・有った( ̄ー ̄)ニヤリ

コイツでホジホジと掻きだし、つまみだしで無事プリンターは正常に動くように成りました(゚ー゚;

P8160445

今だ愛用のサビサビクニペックスで御座います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月 8日 (月)

痛い・・・涙

今日は放置気味のブログをちゃんとアップしょと思っていたら、現場で重みで耐えられずに足場の上に落ちた【あしなが蜂】の巣を「グチャリ」とふんずけてしまいました。

その後は想像通りです。足場上なのでダッシュも出来ず…

20071016061112_2

特に手の指を数か所刺され腫れて居るのでキー打つのが辛いッス(´;ω;`)ウウ・・・

なので短文で(´・ω・`)ショボーン

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

おまけ

闘いのワンダーランドに雪崩式ブレンバスターで突入して寝付けなくなったオールドプロレスファンの方に(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DVD鑑賞

ジトジト梅雨時期はインドアでDVD鑑賞でも

濃いめのコーヒー入れで

ちょっとオールディズなDVDで

感傷に浸るのもいいかも・・・

そんな僕が選んだ2本

P6140319

総指揮 梶原一騎

激突!格闘技

四角いジャングル

サブタイトルは

ゴングが鳴ったら死神に成れ!

草も木もないジャングルにあるのは男のロマン!

注)本文とは直接関係有りませんがこの試合も【風車の理論】の良く分かるなかなか好きな試合でした。(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧