« SPFC(スポーツフィッシングフェスティバル) | トップページ | 国際フィッシングショー2012in横浜 »

2012年3月12日 (月)

宮古島釣行(時化男復活編)

宮古島から戻りました。

FB友はご存知の通り・・・(。>0<。)

釣行ですが魚の写真はありませんが何か?(´・ω・`)ショボーン

だってこの天気ですよ(゚Д゚)ハァ?

20120311_074349_resized

三日間共に風速13m以下には成りませんでした。

宮古島の地形、高い山が無いのっぺりと平面な島、風裏なんてありません。

2日目に無理を承知で港から出て見ますがこの天気

Imgp5532

リンクにもある森船長(純海丸)頑張ってくれますが、目ぼしいポイントには入れません(ノ_≦。)

後はもう・・・宮古そば食って

F1010092

(平良港前の菊栄食堂 肉そば)

そば食って

20120311_140201_resized

(古謝そば本店 名前忘れた・・・そーき、三枚肉、軟骨、全部入りそば)

夜はオリオンビール呑んで

20120309_190022_resized

ホテルのガーデンでBBQしたり

P3090014

おまけにめちゃ寒かったΣ( ̄ロ ̄lll)

静岡から着ていったスカジャンずっ~~と宮古島でも着てました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

釣りしたかったよぉぉ~~(つд⊂)エーン

帰りの空港「宮古島まもる」くんに、しがみついて「帰りたくない~~」とだだをこねる私ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

20120311_183415_resized 

|

« SPFC(スポーツフィッシングフェスティバル) | トップページ | 国際フィッシングショー2012in横浜 »

釣りネタ」カテゴリの記事

コメント

なかなか見事なグルメレポートですな。「おとおり」はやらなかったの?

4月には年度も変わるから「時化男」の卒業式は3月中にお願いしますよ!

投稿: ナカジ | 2012年3月12日 (月) 22時54分

痛風が治まらず「おとおり」やったら撃沈します。予報は見てましたがもしやもしやの期待から一応夜は控えめに呑んどりました。
まぁ博多は暇潰しするところ多いから大丈夫デスよ(・∀・)ニヤニヤ

投稿: 親方 | 2012年3月13日 (火) 19時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮古島釣行(時化男復活編):

« SPFC(スポーツフィッシングフェスティバル) | トップページ | 国際フィッシングショー2012in横浜 »