フィッシングパラダイス忘年会
やはり、私はグルメブロガーには成れません(。>0<。)
メインの釣りも釣れない(出れない)しこれから何処へ向かって行けばよいのしょうか・・・
17日土曜日PM7時より川崎市高津区溝ノ口にある
イタリアン「ペスカレータ」にFP忘年会スタート
宮崎のお仲間からワインの差し入れなんぞあったりして
旨くて一瞬にて空瓶に
「ケータさん美味しかったッスよ( ̄ー ̄)ニヤリ」
まずはソーセージのケチャップ???トマト・・・?の和えた?やつ
んんん~~ただでさえボキャブラリーが少ない上に料理の名前が判らん
エビのマヨネーズぽィので多分オーブンで焼いたやつ( ̄Д ̄;;
そして長崎、平戸のヒラマサのカルパッチョ
それか最初は牛タン??鹿??と思い食べていたが今日、判りました。
なんと北海道のヒグマのカルパッチョ(カルパッチョでいいのかな??)
そしてムール貝とか諸々のスープ?
スープがめちゃくちゃ旨かった。
後に出たピザのみみを「浸パン」したらまた激ウマ!
ここまでくればお判りかと思います。
グルメブログが無理な理由
「待て」が出来ません(;´д`)トホホ…
食べてから
「あ!写真撮るの忘れた(´Д`;≡;´Д`)アワアワ」
だからデスε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
続いて鶏肉の料理
そしてしめは
紀伊半島の
【ベイトリール】でやるティップランによって釣られたアオリイカのパスタ( ̄ー ̄)ニヤリ
何故ベイトリールを誇張するかは当日の爆笑ネタだったんです
どれもこれも旨かったデスヽ(´▽`)/
川井シェフご馳走様でしたm(_ _)m
おまけにビール、ワイン、差し入れの希少な日本酒から焼酎、全て呑み放題
楽しかったです。
「おじさ~ん!」ありがとうございました(笑
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遠路 ありがとうございました!
また、しゃべりも楽しく、抽選会を盛り上げてくれて感謝しております(ペコリ)
こちらでもリンク貼りました。 料理写真が綺麗だったもので・・・(ニャハッ)
ベイトでのティップランはおじさんにお任せ下さい(キッパリ)(・^^・/
投稿: FPおじさん | 2011年12月20日 (火) 18時29分
写真は「師匠」と呼ばせて頂きます( ̄ー ̄)ニヤリ
ベイトのティプランは「教祖」と呼ばせて頂きます
(・∀・)ニヤニヤ
投稿: 親方 | 2011年12月23日 (金) 20時54分