« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月の記事

2011年11月19日 (土)

時化男ウイニング・ざ・レインボー

昨晩八丈島のパパ(昨日は都内にいましたが)入電

パパ「いやぁ~~親方見事にハマったなぁ~ここまでの時化男は凄いぞ!」

自分「スイマセン」

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

そいうです( ̄Д ̄;;

本日予定されていたNightJigginng太刀Cupは悪天の為、延期(12月3日土曜日)と成りました。

基本的に静浦港から出船の夜タチは千本浜前が釣り場と成ります。

遠方の方には判り難いと思いますが要は駿河湾最奥での釣りな訳で外洋の影響を受けにく場所、台風でもない限りは大概出船出来ます・・・まず出れます・・・(;´д`)トホホ…

皆様ご迷惑お掛けします。

Pb280169

写真は去年の大会、実行委員のチームベインズの皆さん

大荒れの天気で日程変更「ご迷惑お掛けします。」((A;´・ω・)アセアセ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年11月17日 (木)

土曜日はNight Jigginng 太刀 Cup 

外房から帰ってきて早々、今週末は沼津、静浦で

ベインズさん主催のJGFAライトタックルサーキット東海第3戦NightJigginng太刀Cupです。

まぁ夜タチだから大丈夫でしょ・・・と思いつつも一応波浪予想図をチェック

19日土曜日昼間

Photo

全然大丈夫だね( ̄ー ̄)ニヤリ

夕方

Photo_2

あれ?(^-^;・・・夜

Photo_5

あれれ・・・( ̄Д ̄;;   深夜・・・

Photo_6

あっちゃ~~Σ( ̄ロ ̄lll)ヤッチマッタ!!(゚ロ゚屮)屮

時化男スペシャルローリングサンダー!!!

今回我が社はスロージギングとは少し変えた「フォール」重視の新しいジグの最終テストも兼ねています。

フォール重視=微妙なアタリを拾う

そして

波高い=アタリが取り難い・・・ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

先に謝っちゃお( ̄Д ̄;;

ボス(社長)すいませんしたぁぁ~~

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月16日 (水)

ヒラマサ

山正丸のブログにアップされてると思ったらまだでした(^-^;

ネイチャーボーイズ外房合宿、居残り組最後に決めてくれました。

(オイラが帰ったら…(;´д`)トホホ…)

なが~~い沈黙も破りこの人がやってくれましたね。

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

Cazobm11

結果オーライヽ(´▽`)/

おめでと~~(*^ー゚)bグッジョブ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月15日 (火)

居残り組、やってくれたみたいですねぇー(^-^)v

詳しくは山正丸のブログへ

おめでとさん('-^*)ok

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

絶好調のトリトンと…なナガジーさん残して先に帰ります午後はどんなドラマチックな事あるかなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月13日 (日)

本日も異常無く陽は沈んで行きます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さて撃沈…もとい
ヒラマサ釣りに外房向かいますか

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 8日 (火)

NB外房合宿

山形釣行、巨大水槽での動画撮影、八丈遠征とバタバタと10月も過ぎ

今週末は

「ネイチャーボーイズ外房合宿」

です・・・そんな大それた物でも無いのですが一応、銘打ってみました( ´艸`)プププ

まぁ参加者もナカジー、新人トリトンにオイラ、もしかした都合が付けばBOSSってなメンバーですが

ケータ氏はRPS(新スプール)で大忙し、まるるさんは流石に先週、九州~関東往復したばかりだし魚鬼さん達も北海道からじゃちっとキツイ。

と言う事でこのメンバーで 修行もとい 釣りに行ってきます。

天気予報は・・・今のところ晴れ、波が・・・やはりちょっと微妙┐(´д`)┌ヤレヤレ

まあでも外房じゃ出れるしょ…

外房で欠航したらほんとにお祓い行こうε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月 3日 (木)

実釣編

パパ「親方はいつから来てるんだった?」

俺「○○大会が最初でそれからです」

パパ「じゃ15年八丈島来てるんだな~」

俺「でも相変わらず釣れません・・・(´・ω・`)ショボーン」

パパズイン20周年記念ジギング大会の開始です。

到着早々ママより「船、八重根に回したから」と言われます。

八丈島に通われた方なら直ぐに判る様に八丈島では「八重根港」と「神湊」が遊漁船の出船港に成ります。

どちらかに港に船を回すという事はどちらかの港側は荒れている風裏で釣りをするという事です。

過去記事参照

パパズイン20周年ジギング大会もお陰さまで時化男の本領発揮デス。

パパのTwitterにもアルように

おはようございます。今日明日はパパズインの20周年「ジギング王座決定戦」(あくまでも取ってつけた大げさな名前。でも、選び抜かれた強者が競う。だが、2日間晴れの予報が、親方が来たら、明日雨に変わった。出船率20パーセントの恐ろしいやつ。大丈夫か?(笑)。
まさにその通り( ̄Д ̄;;
木曜日、出発前の予報では八丈島は晴れの予報、金曜日、島上陸した途端に予報が雨に変わる…( ゚д゚)ポカーン
やっちまった(´・ω・`)ショボーン
さて釣りの話はこちらにとてもテクニック的な物など大変よく判り易く解説されておりますの別紙参照でよろしく( ̄ー ̄)ニヤリ
ぱぱの予言書(Twitter)にもあるように
おはようございます。今日は決定戦の2日目。親方の出船率の悪さを、オイラの悪運が追い払うも、この風の強さは何だ。ポイントが限られるが、頑張ろう。目下キッドナッパーズの○○るがトップ。でも、あいつも運が悪いから今日は負ける。
2日目の終了直前まで暫定チャンプだったお方ですので参考に成りますよ( ´艸`)プププ
いつもの丸投げ (*_ _)人ゴメンナサイ
最終日はパパも一緒にご同船
Imgp5474
連日、平均3時間の睡眠不足続きで 移動中にちっとウトウト
でもポイント着けばバッチリで御座います
Imgp5461
まだまだ現役!!
こりゃ30周年も絶対にジグしゃくってるな
Imgp5479
「パパ、ママそれまで絶対にお元気、現役でよろしくデス」
ちなみにオイラの釣果???
3日間全くかすりもしないノーバイトでしたε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »