統括2
今回は車での移動青森~静岡片道900km13時間を2往復
計3600kmの移動と成りました。
( ゚Д゚)y─┛~~一服の為に寄るサービスエリアではもちろんコレです
ドライバーの常識ですから(笑
仙台では牛タン串にフリー
盛岡、岩手山では冷麺にフリー
三陸そば成る物も食しましたよ
めかぶなど三陸海岸の海産物が乗ったそばでした。
弘前から小泊に向かう途中にその名も
「米米ロード」(コメコメロード)
その真中をず~~っと真っ直ぐに伸びる道。
静岡には無い景色で大好きです。
十三湖の脇にある
「しじみラーメン」
これも旨かった。特に冷たいラーメンとラーメンじゃないけどしじみのパスタがお気に入りです・・・写真撮り忘れました。(;´д`)トホホ…
後半は去年もお世話に成った「柴崎」に泊りました。
時期的にも「田舎の実家、おばあちゃんの家に帰ってきた」的な感覚が大好きです。
去年健在だった、おじいちゃんが亡くなって今年は新盆、おばあちゃんは?と心配でしたが、おばあちゃん、健在で民宿の前の堤防で元気に「アンタっちの朝ご飯だよ(笑)」と豆アジ、サビキで釣ってました。ヽ(´▽`)/
また、来年も行きます。
去年行ったお好み焼き屋も健在でした。
今回は陸に居る時間(出船不可)が長かった為に別の店、居酒屋、スナック、食堂等々小泊の開拓?も進みました
前半でお別れと思った国際A級レーサーの方
大阪に帰っても落ち着かず後半もご一緒でした。
楽しかったです(*^-^)
いつもお世話になる
地元ルアービルダーのマニュファクチャナリマン様、ドリーム1様
秋田から来てくれる 雨男クン(笑
後半の帰りは寄れなかったけど毎年行くと旨い酒出してくれる海凪の大将
某有名クラブの会長ともお話出来、裏技的な物もご教授いただいて参考に成りました。
少ししかお話出来ませんでしたが「アンジョリーナ」さん「カルメン」さん(あだ名ですお二人共日本人デス)来年は海上でお会いしたいです。
ちょうど今頃、小泊インしてるよねちゃんさん、釣れてますか?
光翔丸船長、帽子届きました?ふじ丸船長、ステッカーよろしくです。
皆さんありがとうございました。(o^-^o)
約2週間でしたが楽しい出会いが多過ぎて1カ月以上居た様な感覚です。
某ショップ店主殿
静岡~青森往復3600km&小泊での日々、飽きるほど顔合わせてましたが来年もよろしくです。
・・・でも来年は新しいハイエースがいいなぁ~~(・∀・)ニヤニヤ
| 固定リンク
「釣りネタ」カテゴリの記事
- 八丈島(J-1)から戻りました。(2012.05.19)
- 九州遠征ちょびっと釣り編(2012.05.10)
- 九州遠征最終夜(2012.05.08)
- 九州遠征3(2012.05.06)
- 九州遠征2(2012.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント