« OH完了!! | トップページ | ジュディの生い立ち »

2011年6月27日 (月)

ジュディ 享年15歳

少し落ち着いてきたので更新します。

先週の水曜日、全国的に季節外れの猛暑日、静岡でも35度以上を記録した日。

我が家の最年長、黒ラブのジュディが亡くなりました。享年15歳、ラブラドールとしては長寿の仲間に入ると思います。

今年の誕生日、4月、15歳の声を聞いた頃から少し衰えが見え始めて家族も内心は【覚悟】していました・・・今年の夏を越せられるか???と。

朝、仕事に行く時、表に出すのが僕の日課です。

その日も家の中のゲージから、外のゲージに、後ろ足はかなりヨボヨボしてましが、それでも、ちゃんと自分の足で歩いて行き、いつもと同じ量の餌をペロリと食べて、食べ終わるとすぐに小屋に入って昼寝(2度寝?)始めて全くいつもと変わらない朝でした。

夕方も家族が帰ってきた時も小屋から顔をヒョこっと出して「お帰り」のあいさつをしていました。

夜になり家内が家に入れようと、外に行くといつもと違い、小屋の中では無く、すのこの上で、寝ていたので、「あれ?」と思い、起こそうとしたがもう起きませんでした。

泣き声や暴れる音を聞いた家族も無く本当に眠る様に亡くなったようです。

急に暑くなった気温の変化に老体が耐えられなかったのか?、単純に老衰だったのか?

本当に家族に気を使う気配りの素晴らしい犬でした。

家内と2人、もう少ししたら老犬介護も覚悟していました、そんな迷惑をかける事無く、最後まで良い子のまま眠りにつきました。

18_103

|

« OH完了!! | トップページ | ジュディの生い立ち »

ペット達」カテゴリの記事

コメント

ジュディちゃん、ご愁傷様でした。
苦しまなかったのがせめてもの救いですね。

15年も大切にされて幸せだったと思いますよ。

うちのラブも13歳、同じようにこの夏の暑さが
乗り越えれるか心配してます。
足も悪いので歩けないし一日中寝てばっかりです。

言葉が喋れない分、愛おしいですよね。

投稿: 鯛漁丸 | 2011年6月27日 (月) 23時15分

鯛漁丸様、ありがとうございます。
14歳に成って最初は耳が遠くなり、次は目、そして15歳に成る頃にはラブの持病、後ろの股関節の弱さか後ろ足の踏ん張りが利かなくなりすぐにつまずいて転ぶ様になりました。

鯛漁丸さんのご家族のラブちゃんこの夏が心配ですね。家ももう少ししたら家の中でエアコンの前で日中過させようと思っていた矢先の今年初の6月の猛暑日でした…

たくさんの愛情を注いであげて下さい。

投稿: 親方 | 2011年6月28日 (火) 18時51分

ジュディちゃんの15年間は親方さんと楽しい、幸せな日々を送ったんでしょうね。


ジュディちゃん、ゆっくりおやすみ下さい。

投稿: まあ | 2011年6月29日 (水) 23時01分

まあ様、ありがとうございます。

まあさんのところもラブでしたね。

ジュディが幸せだったかは不明ですがジュディが居た事で家の家族は確実に幸せでした。

ラブラドールって周りを幸せにする犬種だと思います。

投稿: 親方 | 2011年6月30日 (木) 18時20分

こんばんは。
すごい涙が出てきました。

遅れてすみません。
親方さんの心中を想うと、なんと言葉にしていいか分かりませんでした。

思い出いっぱいありますよね。

天国で見守っていてくれますように。
楽しい時間を過ごしていますように。

ジュディちゃん、ゆっくりやすんでね。

投稿: chipa | 2011年7月 7日 (木) 22時45分

Chipaさん、ありがとうございます。
自分でも最初の方は「ペットロスト症候群」気味に成っていたのには気づいていました。

最近は多分…大丈夫です。
ただやはり習慣は抜けず、夜、家に戻ると最初に
「さぁジュディお家入るよ」とジュディを外のゲージ迎えに行く癖はなかなか抜けません。

投稿: 親方 | 2011年7月11日 (月) 19時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュディ 享年15歳:

« OH完了!! | トップページ | ジュディの生い立ち »