イッキのJ-1 2日目
先週の釣行を引っ張り過ぎ感も有るんで一気に
まず初日はNBの別チーム、うちのボスのヒラマサ15.3kgがトップ、八丈小島廻りだったそうです。やはり・・・そっちかだったか(´・ω・`)ショボーン
気を取り直し2日目、今日は朝から小島を目指す。これもまた裏目に…( ゚д゚)ポカーン
当りは有るモノのオールリリースサイズ(微妙な3kg以下)
そんな時またしてもTくんにヒット・・・
T「親方~~タモ頼める?」
親方「OK!!」とルアーを回収
T「リーダー出たよ」
親方「どれどれ、サイズは?あちゃ~そのサイズ(ちっちゃかった)じゃ抜き挙げだね」
と水深40m程の所で、ルアーを回収する手を止めた瞬間 Σ( ゜Д゜)ハッ!
ドラグがけたたましく鳴り、一気にラインが後方に向けて30~50m程走った!!(゚ロ゚屮)屮
キハダだぁぁぁw(゚o゚)w
2日目の検量サイズはこれ1本で終わる。途中無線で松丸が20kgオーバーの(検量後25.7kgと超大型判明)ヒラマサを挙げたとの連絡が入る。
他にもヒラマサ15kg、カンパチ15kgと2日目は大型ラッシュに沸く
こりゃ今回は表彰式には無縁だね、などと話ながら会場に行くとまずはチーム表彰から
第3位「ネイチャーボーイズA」チーム
メンバー4人「やっぱり初日のヒラマサ15kgが決めてだったね」などと話ていると、司会者がしつこく 「NB Aチーム」を連呼するので 「あ!!!!(゚ロ゚屮)屮」と… ヒラマサ獲ったボス達はAチームではなく、NB Bチームで有る事に気づき司会者伝えると「いやAチームだよ」と一同( ゚д゚)ポカーン
そう1発ドカ~~ンは無かったが皆で細かくポイントを貯めて見事チーム3位入賞をはたしたのだった。(v^ー゜)ヤッタネ!!
2位はカンパチ15kgのキッドナッパーズA
1位はヒラマサ25.7kgを獲ったのガイドB(もちろん個人賞、大物賞もゲット)
個人ではJ-toriが10位と新人賞を頂きTくん8位、オイラ5位(表彰直後に屈辱的な事がおきますが・・・4位が…アイツとは・・・負けた・・・涙 )
そしてボスも3位入賞結果的には70名程参加の大会で10位に4人入るとは我がNB、かなり優秀かと( ̄ー ̄)ニヤリ
まあ、他目線のJ-1記事も
| 固定リンク
「釣りネタ」カテゴリの記事
- 八丈島(J-1)から戻りました。(2012.05.19)
- 九州遠征ちょびっと釣り編(2012.05.10)
- 九州遠征最終夜(2012.05.08)
- 九州遠征3(2012.05.06)
- 九州遠征2(2012.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント