« | トップページ | 禁煙生活 »

2010年10月 6日 (水)

座礁⇒遭難・・・

昨日はビックリw(゚o゚)w

夜、タチ釣りに出たんだけど船が座礁Σ( ̄ロ ̄lll)

三保の海岸に突っ込んでしまいました。

まぁ幸い岩場じゃ無く砂地と砂利のところに正面からじゃなく斜めに突っ込んだんで衝撃も無く皆、怪我無かったんですが(゚ー゚;

バックに入れて自力で出ようとしたのですが無理、時間も夜11時廻ってたんで僚船呼ぶの悪いって事で渋々海上保安庁に救助要請

しか~~し、一向に海上保安庁来る気配無し

最初は波に対して斜めで軽いローリング程度の揺れだった船も波の影響をキールに受け段々波に対して直角に・・・

波の影響もろに受けて今にも倒れそうな位の大揺れに( ̄Д ̄;;

皆、いつ倒れても船から飛び降りる準備だけはして海上保安庁待つが全く来ない(#゚Д゚)y-~~イライラ

ボスは明日早朝から会議、夜中中に東京まで戻らなくては・・・おまけに東名集中工事中、

時間はどんどん過ぎる・・・

思い立って携帯GPSで位置確認、灯台まで500m程

歩けない距離じゃないって言う事で、灯台まで海岸を歩きそこでタクシーを呼んで港に戻ろうと言う作戦に

船長に事情を話し先に港にボスとオイラで戻る事に・・・

波の引き際見計らって船から海岸にジャンプ

ボスの持っていた小さな小さな懐中電灯を頼りに真っ暗な海岸線を灯台目指して歩く事に・・・

しか~~し、座礁したのは海水浴場とかじゃなく何も無いただの海岸、道など有る訳もなく小さな懐中電灯の明かりでは10m先も微妙に見えるかどうかと言う状態。

とにかく灯台の明かりを目指して歩いたが三保・・・三保の松原、雑木林に行く手を阻まれ背丈程有る藪の中で方向を見失ったり・・・

ここで野犬でも出たらイッパツでアウトだろうな~~(lll゚Д゚)

とか、どう見ても富士急ハイランド顔負けのかなりへービーなレベルの肝試しの様なところ歩いたり(さ迷ったり)して直線で500m程の距離を1時間近くかかってゴールしました

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

とってもエキサイティングでサバイバルな太刀魚釣りでした

( ´,_ゝ`)ハイハイ

|

« | トップページ | 禁煙生活 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すご~い体験しちゃいましたねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ でも無事でなにより、海猿は今、尖閣に集結中で太平洋は手薄です!?ボスと二人「暗闇の藪こき」なんて想像もつかないほどの罰ゲームですな(´Д⊂グスン もしや親方の釣り運は鮪1尾で終了か?!中州マット行けなくて残念です。皆によろしく!
11月に宮古行ってきま~す!!もちろん釣り場は尖閣!?です・・・ありえません・・うそつきナカジε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

投稿: ナカジ | 2010年10月 6日 (水) 20時33分

よくぞご無事で!
イモトでないんだから・・・!
それにしても日頃の行いが・・・・??
×ゲーム多すぎでは!
俺も11月沖縄行こうかな~

投稿: 魚鬼 | 2010年10月 7日 (木) 17時17分

11月は宮古スーパーディープっすか?
船はモリゾー?純海丸?
宮古行ったらやっぱりお通り
宮古なのにパブ六本木ですね(笑

魚鬼さん11月は本島?久米?どっち行きます?

来週の九州の前の厄払いって事で

投稿: 親方 | 2010年10月 7日 (木) 17時50分

こんばんは(*^^*)
ご無事でなによりです(汗)

投稿: chipa | 2010年10月 7日 (木) 20時41分

お気の毒でしたね(^-^;

三保は暗いから○○がわからなく明るくなってから何だ、この生き物は!ってのによく遭遇したからねぇ(-_-X)

そのあとに青葉は王道コースでしょ!?

投稿: どば | 2010年10月 7日 (木) 23時21分

船はモリゾー君です。
お通りは・・・もう年なんで・・きついっす(@Д@;
六本木は宮古にもあんの?石垣にもあったよね?どこか楽しいスポットがあったら教えてください。

投稿: ナカジ | 2010年10月 8日 (金) 20時15分

chipaさん
ホント冷や汗ものでしたよ( ̄Д ̄;;

ドバっち来週は玄界灘、ヒラマサ入荷したら連絡するよ

ナカジーさん
僕はスナック六本木混んでたからパブ社長室行きました。
こっちも石垣にも有りますね。

投稿: 親方 | 2010年10月 9日 (土) 08時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 座礁⇒遭難・・・:

« | トップページ | 禁煙生活 »